2月3日「節分」と言えば、豆まき&恵方巻

園内でも季節の変わり目(立春頃)に邪気(鬼)を追い払い、
無病息災を祈るために、恒例の豆まきを行いました

「鬼は外・福は内」と
あちらこちらで 大きな声が聞かれています

今年の鬼さんは、筋肉モリモリ

で強そうだぞ!!
鬼さん

男性棟ばかり ウロウロしないで!!
「鬼は外!!」
鬼

さんのあとをついて行ったら、
女性のお友達の方に、向かって行ったようだ!!
あなたは、誰ですか


さん、そろそろ違う所に行って下さいな

カメラマンさんがのぞいて見たら

通所の建物へ移動しているぞ

イヤ!ちがう鬼さん

!! 登場している

みんな

のお面をかぶって「鬼は外・福は内」
無事に みんなで園内に
迷い込んだ

退治は成功

これからも
みんな元気で仲良く過ごせますように
昼食はちらし寿司を食べて楽しい1日でした。
世間では有名な2月14日バレンタインの日 何かあるのかな

風の噂によれば、久しぶりに「大利根コンビニ」が
開店するみたい


ワクワク!!